* 社内ブログ * 3月16日

ご覧いただきありがとうございます。

今日は何の日か皆さんご存知ですか?
今日は十六団子の日らしいです。

春になり田の神が山から戻ってくるとされる日で、
東北地方や北陸地方の各地で団子を16個供えて神を迎える行事が行われるそうです。

この伝統的な行事は米の豊作を神に祈願するために催されてきたそうで、
秋の10月16日または11月16日には、神が山へ帰る日として同じように団子をお供えします。

日本では古来から山に神が住んでいると考えられてきました。
これらの日には杵と臼を使って餅つきをし、
餅をつく音で田の神に山と田を行き来する日であることを知らせていました。

そして、できた餅を小さく丸め、16個の団子を作り供えたそうです。
この団子のことを「十六団子」といい、読み方は「じゅうろうだんご」または「じゅうろくだんご」。
この団子は行事食として家族でも食べるそうです。

記念日というより伝統ですね。
調べて初めて知りました。
東北は東野物語しかり色々と興味深い謂れがありそうです。








			

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.